日記
最新の日記はこっち
09/13
配信画面とか、その概要が見られることを意識した画面作りになってない。他人に見られることを意識して世界観を統一する。それは場所によって違くて場所ごとに考えた形に合わせてく。テーマなのかスタイルなのか、なんかちがうの?
09/11
寝配信を止めてみる。代わりに起きたら配信付けてつけっぱなし。配信してるときはしっぱなしで。どーしても眠くなったら昼寝だけする?寝配信環境でもあんま大差なくなったのか作業の効率上がったのか体感でしかチェックしてない。
あと音楽を配信でかけてみてどうなるかチェックしたけど、あんまり変わんないから音楽かけないでやってみる
09/09
そろそろページ作り直さないと画面が重い。ページ開いてこれを見てる人は毎回重いのかな
初めて暗号通貨で支払いをした。クロームの拡張機能で機能解放のために100円程度。ガス代(送金費用)が一円でできて便利。ブロックチェーンの種類や場所によって送金費用が変わるのはしょうがないけど、もっと通貨として安定すれば使いやすいのに。国をまたいだ送金にはPaypalを使ってメジャー通貨じゃないといけないのでその手間のせいで1~2割が搾取される。サブスクでクリエーターをサポートしてるつもりでもプラットフォームに七割ぐらいが搾取される。そこからの送金でさらに二割が減る。
今回暗号通貨で100円を支払ったとき、ネットで寄付をするときの手間と心理的障壁がなかった。つまり、搾取が薄くなれば他人に対してお金的なものをあげるのも抵抗がうすくなるんじゃないか。つまりクリエーターが国を越えて他人を便利にしたり楽しませたりしたら生活してくのも今までみたいなハードルじゃなくなる?
そのためには自分が暗号通貨を受け取る窓口をつくる。そして暗号通貨を現地通貨に変換すると税金のロスが出るから、そのまま他の人にサービスのお礼として渡すか、物体として変換する出口を見つける。物々交換には税金はかからない。
どうやって暗号通貨うけとるんだ?
自分で使ってみて手軽さにびっくりした。ということは盗まれる時も一瞬だから分散も大事なんだろうな。
09/08
100mを早く走るのは個体差があってその特性が速さって基準で測った場合に順位がでる。つまり、早さじゃない尺度で100mを走る。さらにそれが他人にも興味を持つ尺度。はやさ、美しさ。100mを借り物競争にした場合は、速さが順位に反映されるけど、例えばそこにストーリー性やアイディアを順位に反映できるようになったら評価の軸が増えて速さの優先順位がさがる。
もしくは100mを走って楽しい道を知ってるとか。
なにがいいたいかといえば俺は描くのが早くなんないし綺麗でもないならどーすっかってことです
アマプラもYoutubeも現代知識もどーでもいい。あんまり誰も最近触ってない枯れた知識の本よんで水平思考する
本読めよ本
配信中に09/03
アリエクスプレスでマイクかった。アフィリエイトも登録した。配信中に買い物してたらAirbrushから30Canada$を寄付してもらった。うれしい。今日買ったもの
片耳かけるマイクが、ずれるしいたくなってくるので両耳の単指向性マイクをためしてみる。安いけど品質はデータ上はよかった。判断はChatgpt任せ
おんなじ物がアマゾンで売ってるけどこっちのが安いし。配送料も安い
一度買って品質しょぼいと思ったけど、寝心地もいいけど、座ってる椅子の間にはさむのにも使い心地がよくてリピート
腰痛対策にどうだろうと試しがい
09/02
Xの機能を使って配信すると66時間で記録停止。おそらく配信も停止してる?コメント機能が働いてなかった
脳みそが情報を欲したとき、経験報酬を欲しがったときは脳みそアイドリング状態なので、そういう時には話出す、なんでもいいから口に出して外に向かった意識を自分の中に向けなおす。配信してるんだから喋った方がいいと思い込む。喋ったら邪魔なんじゃないかって、自分の配信なのにおもっちゃう。邪魔になってもいいし価値もなくても気にならないように精神強くなる
09/01
なーんか凝り固まってる。もっと気楽でバスの待ち時間に間を埋めるだけの友達との会話のような話を作る
08/31
話考えられないのは、経験が足りないから。足りないなら自分で作ろうとしないでパクりまくる。ひたすらパクって練習した先に自分の話があるんだから自分で考えようとし過ぎない。ある程度考える
せっかくプログラムつくろうとしたのに、途中経過と、なんでダメだったのか、どこまで行ったのかの履歴をのこしてないからプログラム得意な人に聞くこともできない。ログ書くの面倒だけど、書かないとなんもやってないのと一緒。漫画描いても読んでもらえるようにしないと無いのと一緒
08/30
破裂する前に一番量を持ってたドリコム株がストップ高。全株のマイナスが+になるぐらい上がってた。上がるのが二週間早かったらなあ
売った株の値動きみるもんじゃない
08/28
朝ふく風が太ももにあたって寒いと思った日。雨も降ってない
峠こえた。今年の暑さは人生で一番キツい。夏もB面に
08/25
プログラム完成したと思ったら十時間たっても動かなかった。Twitterに認証されるまではいったけど、最後プログラムがアクセストークンと獲得するのが上手くいかなかった。お手上げ
結局手作業で消す。
08/24
配信時に勝手にポストされて、それを消すのが面倒。なので「🐰」の文字が入ってるポストを自動で毎時消すプログラムを作成。
WindowsにはいってるCopilotで作成。プログラムなんもわかんなくても全部教えてくれるし勝手に作ってくれる。時代🐰
08/19
15時間寝る。お酒はのまなかった。腹減ってるときに飲みたいってなるだけやも
08/17
絵ってコミュニケーションで、個人的なものだからその絵がその人であってほしい。だからAIが描いた絵がコミュニケーションじゃないっていいたいわけじゃなくて、作ったその人だ!ってわかるくらいまで個人的な絵をAIで作ることができたならAIの絵ももっと受け入れられるんじゃないか。もしくは、その人の内容や物語を語るに相応しいと思える絵なら受け入れられる?
漫画の手帖の漫画は、テクニックより初期衝動の延長にあるものだと思う。テクニックはAIで置き換え可能だけど、絵で誰かに自分を認識させたいってのは根源なんだから変えようがない。
その方法が安易だと内容も安易にみえちゃう。だから、作るのがAIだからこそ個人的なもの、変えるのが難しいもの。
写真と同じか。撮った人がわかる写真ならそれはそのひとのコミュニケーション手段。
行きつく先はヒンドゥーの神様みたいな感情を司るものになるのかも
08/16
RTAINJapanでポケモン赤緑を見た。配信しなきゃと思ってるのにだらだらしてたらそれが始まってそのまま六時間。やりたいことの一つの形がここにあると思った。目が離せなかった。内と外の向き合い方のバランスが極めついてる。独自の向き合い方で全力。みんながやってるとかじゃなく、自分で見つけた面白い遊び。
RTAってスポーツだと思ってたけど、創作とか芸術の部類なんじゃないか。結局創作って何かの模倣と混ぜ合わせで、作った人がなにかから影響をうけて、雲の形と色が好きだ!ドラゴンボールが面白いんだ!その感情を外に出そうと模倣しようとしてるのに別の形になっちゃうことだとする。RTAはゲームを普通に楽しむだけじゃものたりなく、好きで好きで、好きっていうだけじゃたりない。新しい別のゲームを作るんでもない。同じゲームを別のゲームに変えてまで楽しむ。だから他の人に見せたくなるんだろな。このゲーム面白いんだぜ、知ってる?
フローの気持ちよさは創作もそう。
さいきんぐーたらしすぎた。もっと自分に時間がないって気づくこと。要るもの、いらないもの。自分の世界にいない人に時間をかけすぎない、気を散らさない。大抵、ラジオとかYoutube聞き過ぎるとなる。ゲームセンターCXとか。頻出パターン。何回も思うたび何回もかく。自分の世界に関係ないのに気になりすぎて重要って勘違いして自分の世界がおろそかになる。目の前だけ見る。
マジックやりすぎ。最近全然やってなかったのにリアルでやったらそのままオンラインでやりまくって2日なくなった。リアルのマジックも止めるか。一度やりはじめるとやりたくなる。
Xでも配信やったらやっぱり登録者が減る。二回やって二十人へる。二年前くらいもそんな感じだった。配信止めて絵だけ投稿するようにしたら一日平均ひとりのフォロワーが増える。Xになって配信もサポートされるようになったからどんなもんだろうと思ったけど変わんない。どれぐらい減るのかだけチェックして数百人単位で減るようだったらまた考える。
08/13
だれからどう見られたいとか、そういうのから抜け出せない。
だらけるときに本読みたいのに、酒飲んでRTAINJapan見てMTGしてだらだら。まずはどうやったら酒やめられるんだ。
断酒レポート読んでみる
08/10
おかねかせぐためにインプレッションゾンビにオレはなる
08/08
鳥山明が今この世にいないんだと思い出して寂しい
08/07
ー400万円株の反省点。
なんでそんなことになったかといえば、株で資金を一千万程度に増やしてそこで配当株とインデックスファンドに切り替える。年間5パーセント~8%得る。生活コストをめっちゃ下げてそれで暮らす。
これを達成するために欲張ってレバレッジをかけたトレードをしちゃった。だから予想外に下がったときに強制決済が発生して、待つ戦略が取れなくなって死亡
レバレッジかけるなら正面からトレードに向き合うべきなのに、成績がわるくなると怖いから布団被ってみない振りをしてた。そりゃ火事起きても気づかないで丸焼け。大事なものだけもって逃げ出す用意してるやつだけレバレッジかける。
レバレッジは自分の性格と行動と戦略に向いてなかった。面倒くさくなると引きこもる、見なくなる。それに頻繁にトレードするので株価気になりすぎて精神が疲れる、時間も取られる。
つまり、データを見て納得した株を買う。自分の生活に関わる企業の株を買う。つまりNvidia。気分やトレンドで買わない。
自分が納得してるなら下がっても気にしない。データがいいなら株価はいつか戻る。レバレッジかけなけりゃいつまででも待てる。布団にうずくまって牡丹餅降ってくるの待てる戦略。
レバレッジをかけないつもりだったけれど、あまりに株価が下がって、ウヒョ~お得!って欲張って買ったらもっと下がって爆発。
急な増加が目的じゃないんだからレバレッジかける必要なかった。
自分のやりたいことは漫画を描くことと、配信すること。その基盤作成が目的。トレーディングは面白いんだけどやりたいことに支障がでる。な
ので長期で積立をする。分散で買い過ぎると取捨選択と情報収集でMPとTP削られるのでほどほどに。
株価の一番の下落を直撃した経験値を得たのでまた一からコツコツやる。
08/06
ー450万強制決済爆発四散
08/05
久しぶりに襲ってきたこの感覚。
今までやってきた全部が無駄で、これから先の期待とか誰かに認められるとか一生ない。無数の有象無象の一人でしかなくて、あがくだけ砂地獄に溺れてくような。
つまり株が今回の大暴落で300万マイナスになったので素寒貧。素人がレバレッジかけるもんじゃない。
なんにも持ってないし、これからも持つことがない。何者かになりたいけど、何にもなんない。一生かけても全部が手元からすりぬけてく。
一生そうなんだからしょうがないじゃん。凄い人はいっぱいるし自分がやる必要はどこにもない。人間がやる必要もない。全部諦めてなんもかも放り投げて一人で部屋の中に閉じこもって、やることなくして暇で暇でしょうがなくて。
そのときに、絵を描く漫画を描くってのは、寂しくてだれかとコミュニケーションするときに、自分が面白い、他人が自分を見てくれてなんかしらの価値があったと思って欲しいからなんだろうな。
会話うまくなれば?
08/04
暑さに完璧に慣れた。室温37℃でも何ともなかった。一か月前は暑いだけで体力奪われてたのに、暑いのが普通になってる。30度以下で扇風機浴びてると寒く感じるくらい。
順応恐ろしい
8/03
今日は室温35℃でも平気だった。慣れてきたのかな
2030年までに温暖化現象に対応策をまじめにやらないと止められなくなるらしい。
8/01
オリンピック面白い。TVerで無料で観れて、同時刻にやってるマイナーな競技も選んで見れる。ヨットが夏で、フランスの海の景色を見ながらぼーっと見れるの楽しい
7/27
脳みその構造を変える。まず、ツールから。ツールが変われば世界の認識も変わるはず。
何が言いたいかといえば、ラクガキをBlenderでやろうよ。二次元で描くなら紙にする。
現状AIでできることからなるたけ離れる。同じところで戦っても勝てない。人の少ない土俵に馴染む訓練。
楽しい、気持ちいい、を価値判断にすればAIにとって代われない。描いて気持ちいい、楽しい。そこで完結。ただ、他人から求められるならそれを世間一般のニーズに合わせる必要がある。
つまりAI時代の遊び方は二つ。一つは、AIがやれていない新しい技術や、枯れた技術の水平思考で他人があまりやってないことをやる(目新しいニーズ)。二つ目は、AIを大量に使用して常に面白いことを大量に言い続ける。どっちもツライ
そこに存在する自分の気持ちよさってなんだ?できなかったことができるようになったフローな嬉しさ。厳しい知り合いか、大量の他人にこれ良いねって認めてもらう承認欲求。どちらも人間って要素が必要で、AIには置き換えられない部分。
それはスタイルを固定するか壊し続けるかってこと?スタイルを壊し続けるとして、一つのキャラクターを使い続けて、そのキャラクターと制作者が同一化するような。ドラえもんが漫画とアニメとゲームで存在するような。藤子不二雄はゲーム作ってないけど。もうちょい長く生きてたら手塚治虫はゲーム作ってたんだろか。ゲームじゃなくて、舞台かな
7/26
運動、睡眠、食事。新しいことを一回学んだら、四回は思い出すことに費やす。つまり、絵の練習は、新しいものを覚えるのを10分やったらのこり50分はそれを思い出しながらラクガキすると新しいオブジェクトを覚えられるんじゃないか。
一回性は丁寧さ。アタリを付けるのと、構造を想像して目の前に浮かべながら描く線を違うものとして意識して描く。
その線は他人に見せる、自分でもう一度見るために描く
何も見えてないときにうろつく線との違いはなに?
絵を描く流れとか、楽しい部分だけやればよくて、完成度とかクリンナップなんかの定式なところはAIでよし。描いて楽しい、楽しさのために描くがより重要とする
丁寧な線かきたい
7/25
立ちながらラクガキ。アイロン台に左手デバイスとペンタブを机の上に乗っけて。
7/24
足と腰の問題は、違和感を感じたらすぐに体勢姿勢を変えること
7/23
頭にイメージしてない絵をラクガキしても意味ない。綺麗に描かないメモも意味ない。
7/22
描かな過ぎて絵が下手。集中力。不通に座ってるだけで足の裏がジンジンしびれてくる。寝転んでるだけでもやばくなってきた。座りすぎ。
7/14
ツイッターとかインスタとかで良い絵をみてもなんも思わない。AIの絵が出る前から、そんな感じ。それよりも、その絵とか流れを見て、その人が見えてくるとその人の絵に興味が湧く。AIが絵を作るとしても、それを使ってどんな流れをつくるのか。AIで絵を作り続けることでその人自身をどう表すのか、連続性の先に何を置くのか。そこがオモシロポイント。物語なのかテーマなのか。最初からはっきり作るってよりも、続けていくうちに偏ってくるエネルギーのしこりがオモシロさ。溜まって淀んで熟して
7/13
3dソフトで落書きするのと、いつもの2dソフトで落書きするのとで表現領域が違う。慣れの問題なのかなー。やっぱ3Dだとめんどい。気持ちよさがない。気持ちよくなるのにまた十年かかるのか
7/10
ゲルクッションがめっちゃいい。https://amzn.to/4d1je1j
お尻も腰も痛くて座り方変になる。そのとき腰回りをサポートしてくれるのでお尻の回転とか、角度の自由度が上がって座るときの違和感が減少した。
次のプライムデーセールでは背中をサポートするタイプのを買うか悩む。やっぱり座面もそうだけど、背中のサポートがないと腰の付け根が曲がって痛みがち
7/10
AIが一枚の絵からTime lapseを作る
https://lllyasviel.github.io/pages/paints_undo/
人間がわざわざ記録しなくてもよくて楽
AIが人間っぽい挙動をすると楽しい。怖くなる人も増えるんだろーな
7/09
面白コンテンツが消えちゃって悲しかったぼやき。
若者の政治離れっていうけど、老人が政治を手放さなかったらそもそも近づけないよね。しかも、その原因が投票しない若者が悪い。って言説。実際のところどうなの?自分は投票しようが自分の意見が叶うわけでもないし、大勢が思うこと,もしくは大勢に思わせられたやり方がそこのルール。だから投票とか意味ないと思うので投票に行かなかった。
数時間かけて候補者の退屈な主張や履歴を調べて、一時間かけて投票場いって投票して。その行動に全く意味を感じていないし結果が変わるわけでもない。希望した候補者が受かったとしても主張通りに行動するわけでもない。うーん。ますます投票したいって思わない。
主張の情報収集が面白くて、投票するのにスマホのボタン操作3分くらいならやる程度
アクリルスタンドを欲しがる人が居る。それでいいなら、2Dと3Dの組み合わせも問題ないのか、角度の問題か。共存させて漫画かきたい
ブレンダーでラクガキテスト。色塗りめんどい。緑が上手く使えない
7/08
生まれて初めて選挙にいった。閑散とした一つの投票所に受付二人、3人の監視、誘導員一人。候補者50人以上いて十人貼られてるかどうかの候補者掲示板。期日前投票なら場所は選べるけど、当日は決められた一か所でやんなきゃいけない。
そらあ人もいなくなって潰れるわなあ
7/05
寝て起きたら配信切れてたので15時くらいまでだらだら。寝配信しないとできるだけサボる。やりたくもないのにやれるからMTGを五時間ぐらいやってた。心の臨戦態勢のスイッチの入れ方が、配信ソフトのOBSのスイッチになってる。心のボタンの見える化に成功。押せるかどうかはノリと体調
7/04
日記を書く画面を常に表示しとかないと日記かかない。思いついたときにパッと描ける体制。わざわざページ開いてってなると後からでいいやってなる。
暑いってことしかかくことのない些細日
十日くらい英語練習と描画練習をサボった。やんないとやんないで気持ち悪い。配信始めるときは英語めんどーってなる。でも寝配信して起きたら整理運動がわりに英語がいい。単語練習で声を出す練習しないと一日中ぼそぼそ喋る。コミュ障
6/28
画像二枚でアニメを作るtooncrafterのテスト
https://huggingface.co/spaces/Doubiiu/tooncrafter
6/28
たぶん坐骨神経痛。座ってると足裏が痛いので、仙骨と背骨の五番目までのあいだで神経がにゅっと飛び出てる。枕を尻と背もたれの間に置いたら多少よくなった。でも体制維持するのに腹筋が鍛えられる
カレーを鶏ガラ四羽煮だしたスープで作成。カレーの味はカレー粉で決まると思ってたけど、スパイスとかしょっぱみ以外で、味の深みが出て今まで食べたことない旨さだった。
グーグルでこのサイトの検索ワードと表示回数がお知らせされた。
他人に必要とされてかつ独自性が高いページが一番。二番目はYoutubeのチュートリアルを文章に起こしただけのもの。これはテレビの描き起こしサイトが流行るわけだなあ
折角なのでChatgpt 4o使いこなしてマンガ描いて、そのハウツーを記事にして、マンガのリンクを張ることで宣伝する。コンテンツ自身より、それをどうやって作ったのかの方が他人が必要とするうちはそれで頑張るしかない
6/27
鏡の背面。鳥は飛ぶのが常時のと、一日数回のといる。飛ぶには感情なエネルギーが必要で常に飛んでいる鳥ほど必要なエネルギーが必要。飛ばない鳥ほど飛ぶために感情を盛り上げる準備が必要。鳥は飛べなくなるほど落ち込むと飛べない。飛びたいのに飛べないほど落ち込むと死んじゃう。もしくは常に飛んで必要感情エネルギーを下げる
6/20
適度にアウトプットしたい欲はBlender にシフトする。次漫画描くときはBlender で描いてみる
サイト内にギャラリーを作成。自分の絵を見て人物の顔の向きが全く一緒な絵があって恥ずかしくなる
6/19
AI使ってテキストで動画をつくれるサイト
lumalabs.ai dream-machine
無料アカウントだと一日五つまで、一つ五秒。動画の続きから作れるので何分もの動画つくれるんだろか。自分の画像から映像つくれるようになるといいな。ジブリっぽく作ってってAIに言ったら断られた。禁止ワードがありそう。動画編集技能獲得の早急な要求
自分で作った仮面ライダーが盆踊りする動画
blenderで動画出力。じかんかかりすぎ。出力画像サイズを小さくする。画面半分にすれば時間四分の一になるはず
6/18
新しいことがあるとその周辺の時間の記憶の定着が強まるらしい。たとえば震災があったとき何をしていたかとかその日の食事とか覚えてるけど、普通の日は覚えない。
つまり毎日違うブラシで練習すればより記憶する?
6/14
一時間の復習ラクガキをBlenderでやる
6/13
描くだけじゃなく、つくりっぱなしじゃなく、せっかくつくったんだからみて貰える状態にする。動画にする。なんかいもゆう
6/10
サイトのテーマを変えた。文字が潰れてる。要調整
日々のラクガキにBlenderでやってみる項目追加。新しいことやんないとおんなじところぐるぐる回ってる気になる。Blenderで作業を動画に取れるようにして加工する。ルーチンにするにはめんどくない?
クロッキーするのはいいけど、それを復習しないと自分の中に取り込めてない感。寺田克也のラクガキを三年ぶりに見返した。自分のなかの認識モデルを拡張しようと一時間クロッキーをやってるけど、模写すると世界にはこういうものがあるんだなと認識はできるんだけど、それを自分の中でモデルとして自由に扱えるまではいかない。親の顔って思い出せるけど描けないみたいな。描けるようになるために自分で思い出しながら描いてみる。
現実世界を模写して頭にイメージを作る。→頭の中でのイメージを現実世界に取り出してみる→それを繰り返して現実と認識のズレ埋める、もしくは自分の認識の特徴を作る
食べ物まるのみしてもあんま消化できなくて、自分でかみ砕かないと自分の食べやすい形で消化できない。流動食は他人のかみ砕く力に頼ってる。自分の力でかみ砕くの面倒くさいし間違ってそうで怖い
現実世界とちがったっていいから自分の中ではこうなんだ!っていいきるために自分の中での整合性をつくる。俺が気持ちよければいいじゃない
6/9
毎日新しいラクガキと、十日くらいで仕上げるラクガキの二種類を毎日描くってのはどうだ
6/8
AIアートに否定的な人って、現状維持じゃなくてAIアートにできないことを探しててそれでも否定してる人っているのかな。その絵AIでよくない?って絵を描いてる人ほどAI否定してる先入観。でも結局ぱっと見で判断されるときにはAIで十分感。みてもらうのにハードルあってそこはAIでよくて、その先見続けてみるのに人力が必要と仮定してみる。AIのエロいのはエロい。
グーグルカレンダーでやった作業を記述して四日。簡単だと思ってた作業、ヤクザ異世界の自分のサイト用の変更で三日とられてる。記録しないと漫然と日々が過ぎてる。今月なにやったか、どれくらい時間かかったか、次はもっと短くするぞ。ってモチベーションがわいてる。これをもっと細かく記述すれば工程の改善につながりそう。めんどい
6/7
株が含み損でー200万。追証入って入金。金利あがるとグロース株はキツイってのこれか!利益出るまでの年月分金利が複利でビッグバン
6/5
動画作成に慣れるためこれからラクガキはYoutubeにあげてLV上げ。
気づいたこと
Youtubeショートだとサムネ選べなくてしょぼい
画質悪いけど、Xやショートなら容量の関係で画質高くないほうがいいのかな?
6/4
集中するラクガキと、気分転換にするラクガキを別にする。気分転換のときは新しく描く。時間取ってラクガキするなら続けて時間決めて描く
5/31
自分がやった塗り方とか自分が作った(と思ってる)塗り方を忘れてる。Nekobakoのロシア語版作ってて、やっぱこれいいなあとか読み直して再生産する。
株がひどすぎて爆死
5/28
寝る
5/26
何回も寝る
5/25
日々のタスク。基礎練習パート。学習パート。実験パート。制作パート。一つに対する総作業時間間隔で区切って、全部を一日に詰め込んでみる。やりたいことだけで一日を埋める場合は一月単位で全部を投入するときには有力だけど、そうじゃないならダレる。サボることと、その作業の価値が同一になる。
漫画を描くときこそラクガキを一杯する。時間を決めてその中で完成させる。それを繰り返す。一つに時間を決めて立ち向かう。
5/24
8ページの漫画を二か月かけて描いた。しかも画面が下手過ぎてへこむ。次はもっと気軽に絵を描く。書き込みすぎ
5/16
アフターエフェクトの練習。ここに動画貼り付けには一度Youtubeにアップロードする必要がある
5/4
鳥は鳴き方を学ばないと上手く鳴けないらしい。でも、誰もいない環境で外界の音も遮断された環境でも自分から発する雑音のなかから、自分の種族にあった鳴き方のパターンを見つけてものすごく下手だけど自分の種族に近しい鳴き声を見つけるらしい。何にもない所から、自分の中の気持ちいい。を探して探して下手なりに自分の欲を満たす鳴き方を捕まえる。
ネズミは、巣作りしたい欲を満たすために材料がないときは自分の尻尾を嚙みちぎってまで。
〆切がないならルーチンタスクを増やす。一日のメリハリとか、やりたくないとかが無くなってだらけてきてるのでハイライト出す。なんでかっていえば昨日は12時間配信したあと24時間MTGやってたから。ひさしぶりに脳みそジンジンきた。その後16時間ねる。
5/2
お金とか人間関係とか色々切り捨てたほうが漫画が描ける
いつかやりたいと思っていることはルーチンに加える。めんどうくさくなったらやめる。つまり一日に時間本を読む
4/28
我慢する。飯食わない酒飲まないなるべく眠らない。そのうえで本を読む。さすればサボる気も失せろうて
見たもの
種から植えるテレビ・コジファーム全話。ファーゴ5シーズン。Fallout。Shogun
4/22
作ったのをかったのでゴールデンウイークあけには着れるはず
Tシャツ関係なく、色選びをは迷うので、自分なりの色を見つけるか、好きな色、使ってみたい色の組み合わせを集めておいてそれを使うように。
4/15
決算見て、機関売り情報見てたらいつの間にか夜十一時
株
決算と業績予想修正を見て買う、新しい手法を試しているけどまあまあ悪くない。Chatgpt に業績のPDF読ませて、要約と将来の予想をさせて反応がいいものを買う。
六万円得したけど五万円くらい含み損。ブックオフの株を業績良くなるよ!って上方修正したから高値で買って、ー4000円で損切したら、そこから二時間で八千円分値上がりした。耐えるタイミングがわかんない。良い業績なんだから待とうね。
業績修正でいいものは、値動き落ち着いてから買う。右肩上がりのものだけ買う。業績予想だけではすぐに株価に反映されないけどジョジョに効いてくる。
好決算で買うものは、
・来期の業績が上がるもの。
・配当が高くなっているもの。
・よほどの好業績じゃない場合は、株価が右肩上がりのものを買う
・機関が売っているかをチェックして大勢が売っているところは避ける
・PBR、PERがその業界平均で割安なのかをチェックしとく。
4/13
いかに消えないか。消える理由の解決と、その対策。生物の根本以外はやる理由がない。神は死んだとはよく言ったもんで、超人は自分で行動の目的を設定するとする。それが生まれつきとか、他人が設定したものを行動の意義にすると危険。自分の特性を認識して、それに合わせて自分が選んできたもの、試してきたもの、長い時間をかけて自分の中に残ってきたものがいい。軸をそこにする。
それって固くなって動けなくなることじゃないの。軸を決めるけど、そこから遠くに行くけど、軸に戻ってくる。いつかは軸が軸じゃなくなるときがくるのかな
一神教な神は人間が動物として生存の危機を感じなくなったから、ルールとゴールを持たせるために必要になったと仮定する。多神教は世界の仕組みの説明。その場合、神様がいなくなり始めてる今はどういうこと。情報化社会で一神教的なソフトウェアが進化して、個人個人にカスタマイズされた神的なソフトウェアが出てきたので、みんなで同じものを使う理由がなくなった。
4/10
我慢できなくなってる。コマをずーっと書いてらんない。途中で飽きてくる。上手く描けないと飽きてくる。だからって逃げると、もっとやる気がなくなる。解決策は、ノリの良い音楽を大音量でかけて音で脳みそ酔わせて余計な思考の余地を奪うこと
4/7
商業に溺れたら死ぬ。そうじゃないから生き残る。かつ、お金があるから生き残る。精神的な意味でも肉体的な意味でも。つまり、遠くに離れた人にお金が集まるし、遠くに離れるにはお金を目的にすると死ぬ。どないせーちゅうの
相場で動くと殺される。未来を見据えて市場を無視して準備しておくか、市場のラットレースに乗っかれる肉体をもつか。どっちにしろ一握り。しかも損切のタイミングが環境に左右され過ぎる。
つまり、ギリギリ生き残れるだけ残して、他はずーっと張り続けて、、ひたすら自分の信じるところ、誰も見ていないところにベットするのが弱者戦略。
4/6
やっぱ覚えないと意味ない。なぞっても取り出せない。取り出しにくい。
ニッキも描かないと書かない。書く
3/28
起きたら起きる。眠くなるまで作業する。眠くなったら寝る。
めんどくさいから。で寝ない
3/27
週に一枚くらいはラクガキする
ネコバコアートが好きで、タトゥーを入れたいんけどいいか?ってコメントがあった。うれしい
3/26
パイの実おいしい
3/24
ネームにもなってない状態のものを作るのを配信するの恥ずかしい。丸裸で隙だらけなのを見られてる。自分の浅はかさを公開してる感
さぼった日ぐらいは本よんでたい。40ページ読んだらねちゃってあとYoutube みてる。動画垂れ流しで情報えられるから楽だけど、薄くて独自性がない気がする。気がするだけ
3/20
株
短期間でのやりとりがダメだったけど、数か月単位で見るトレードはかなりうまくいっていた。短期トレードは九時からの三十分だけに限って、それ以外は全部長期にする。あとは、ファンダメンタルがいいのに極端に下がってるのを数株買って数か月放置する作戦にする。
3/16
株
一週間で含み益+100万が一気にー100万になった。ゲロ吐きそうになりながら寝れない状態だったので今日ので八割を処分した。おえぇ。
一日中フラッシュバック
調子に乗って短い期間でかせごうとしてた。初心者の癖に脇がガラガラだったところを狙われた。勢いのあるものを適当に買い過ぎ。損切ができないまま塩漬けにしてるのが多くなってきてた。集中してない状態で、自分ルールも適当なまま取引してた。あせりすぎ。
修業期間を二年として、自分ルールを設定して小さく取引して経験値を溜めることにする。
・現物で持てるのは3社まで。全部で資金を全体の30パーセントまでにする(銘柄選別)
・現金ポジションを30パーセントを意識する(資金のマネジメント)
・信用で持てるのは3社まで。一つは中長期。一つは短期~超短期。(デイトレと損切の鍛錬)
・一日で取引するのは九時~九時半と、14時半から三時の間にする。(集中力の維持)
・デイトレは少ない値で練習する(欲にとらわれない、練習と割り切る、決めた値で行う)
二年間の目標はお金を稼ぐことでなく、勝率を上げること。自分ができないこと、不得意なところをカバーする方策を見つけてやらないこと。勝てるところだけで戦って勝つ。
3/14
むネーム作成に詰まってアイディアノート探してたら、映画ノートを見つけた。見た映画の記録。読み返すと映画を思い出すのと、まったくおもいださないのがあった。最近映画だたらに見すぎてたので映画ノートまた再開する。漫画の練習になると思って富樫の真似してたけど
株
昨日の負けでまだ気が重い。三年は勉強しながらやるんだから、今すぐ凄い成果をだそうとしない。ちょっとづつ新しいことを試していって、自分に向いていることを自分に合ったやり方でやるのをみつける。いまのところ一日の時間を取られ過ぎなのでやる時間を減らす。その分勉強にあてる。
自分はコモンなのでレアカードを目指さない。自分のできることをちょっとづつ。できることを探して見つけて知って試す。あせってもできないのはできない
一旦現物だけでやることにする。まだ勉強と経験が足りてなかった。長期目標として個別株をやれるように。損切のラインを覚える。一日三十分のデイトレで場面の感覚を覚える。気軽にいろんなものを買い過ぎ。そして把握してないから安くなってるのも気づかない。選択と集中。
3/13
株
酷いミスをやらかした。本を読んで影響されてやってみたけどミスが目立つ。動きが激しいものにまきこまれてケガをした。現状のやり方に戻す。特に精神が持ってかれて株が終わった後も意識をおいていったまんまになる。
3/12
ドリコム早く売りすぎた。世間一般はいうほど中身を見ないで外側のデータだけを見る。だから、一つの材料だダメだったとしても、まだ材料が残っているのを知ってるなら早く売りすぎない。全部売らない。半分づつ売っていく。
ポジションを決めずに入って、決めた値段で取引しなかった。欲に目がくらんで大きく張ったのと、恐怖に駆られて安く売りすぎた。予想の値動きで取引できた。板をずっと見てるとモメンタムやられるから板を見ないで、集めた情報で、安くなったものを買って高くなるまで待つ。瞬間のトレードができないから、ファンダメンタルのスイングで安くなるのを待って買い集めるスタイルにする。
3/11
ベッドの上で寝っぱなしで一週間過ごしたりするので、マットレス一枚だと狭いしものたりない。もう一枚GOKUMINのマットレス買うか迷う。寝てる分には十分なんだけど、座ると重みで地面にお尻がつくのが気になる。 敷布団も新丁したい。フローリングの上で寝るから、湿気が逃げなくてダニがすごそう。防ダニで日本企業で探すとテイジンってのがよさそう。アマゾンしか見てないから値段の差分がわかんない。前にマットレス引かずに、敷布団二枚敷きで寝てた時、あまりに干さなかったら、下に敷いてた布団が黒カビはえててビビった。
敷きパッドも新調。中古屋で買ったコタツ用のを使ってたけど、生地がほつれて中の綿が飛び出てきてる。洗濯しすぎ。シーツも買うか。
3/10
日記書くのもアフィリエイトするのも忘れて株の心配事でやる気なくなって寝続けながら映画みる。
三つ折りマットがへたって、真ん中部分が沈んで足が上がった状態で寝る。すると朝起きて膝が痛い。タイムセールぷらすクーポンで六千円でマットレス買う
3/03
亜人、カイジ、ドクターストーン読んでたら今日
2/26
ChatGPT4を投資のために導入。Claude でもいいかとおもったけど、PDFとかWEBを参照できないので決算の情報を読み込めない。そもそも企業が出した決算資料をどうよんだらいいかわかってないので
2/24
青色申告がいつもより二日短い、合計三日で終わった。自分の中のフローチャートと、手に入れる資料のチェックシート作れば一日でいけるんじゃないか。
2/24
寝ながら日記に書こうと思ったことを携帯のメモにためていくばかり
居ることの肯定。ただいるだけの全力宣言
2/19
量がたりてない。練習だけじゃなくて作って発表。発表のための練習。練習もしたいけど、それが他人に干渉するコミュニケーションの手段になってない。練習かつ他人へのアプローチ。作業量と、その日のアイディア。
したいこと、学びたいこと。他人だけじゃなく、自分とのコミュニケーションの手段であればなんでもよくて。それをする。なおかつ新しい事、現状のAIではできないことをする。 新しい技術を学ぶことと、絵の技術の獲得。それを毎日やる時間がないって思うけど日々のいらない時間はいっぱいあってそこを削る。効率化。自分の中の制約。
それをするのは毎日、その瞬間全部が楽しいことで埋め尽くされること。現状は楽しさに辿りついてない部分多い。楽しく、かつ、楽な状態。
マンガの構造的な新しい捉え方のアイディアが全く思い浮かばない。ツールを新しくするしかない。アフターエフェクト?現実の物体を使って漫画を構成してみるとか。面白くなさそうだけどやってみて考える
配信を休む理由。体力、気力が尽きてやる気がなくなる。やるきがないまま一日中寝続けるだけ配信をしたら嫌われるんじゃないかと思うからだと仮定する。嫌われるくらいなら配信しないほうがいいってなる。そこの解決でひたすら配信しつづけられる
2/15
Blender漫画の作業記録をみてたら、最近の進みがおそい。一日何時間って決めないと作業やらない。作業の間が空くと最初からやるのに記憶を引っ張り出さないといけなくて面倒。毎日やるって決めてもやらないので、できるだけやる。二時間とりあえず設定
閉じこもってため込む。自分の中の閉じこもりと、他人への干渉。自分の中に閉じこもるのは五年で飽きた。正解でもなかった。配信しながらでも閉じこもれるはず。活動への関心を自分と交わらないひとに向けない。芸能人みたいな。
自分の行動の何かが根本的に間違ってる。圧倒的に信じてたものを信じ切れてないし、新しく知ったって理由だけで大して調べもせずに信じて痛い目を見る。信じたんなら自分のせい。信じてるなら寄りかかる。こけても自分のせいだし、それでこそ自分がそれまでやってきたことを自分で認める機会
2/14
口内炎だから、患部を傷つけないようにあついおかゆ急いで食べて食道をやけど。マツキヨで胃薬とチョコかって一緒に流し込む
2/13
集中
2/10
口内炎いたい
2/8
寝てる間に書くこと思いついて、パソコンの前に座る間にわすれる
2/7
ここ一か月練習以外でなんも描いてない。練習じゃなくて、ラクガキ一時間にする。アイデンティティみたいなものを自分の考えだけで持っていれば、一か月酒飲んで寝ててもそんなに不安じゃなかったし、一週間ずっと本読んで一日中オンラインでボードゲームして酒飲んでたのが普通だった。今は絵を描いてない自分を配信してることに違和感。他人と接するときの自分のペルソナが、絵描き、漫画描きなんであって、そのおまけとして英語勉強したり、本読んだり、絵の練習してるだけなんだった。作らないで配信してるんなら、生活全部見せろよ。現状中途半端。
最近配信しない状態を楽しんでる。圧倒的に楽。だけど、普通になってく。
そこで二択。1,絵を描くとき作るときだけ配信するようにする。一日1~2時間くらい。2:なんも作らないし何してるのかは画面に写さないけど一日中配信し続ける。
配信しないで一人でいるときになんかいいことあった?やってよかったなってことあった?本読んだり、絵をかいたり、散歩にいったり、配信しないからできることやった?
ここ数か月人体実験で、配信しっぱなしでどうなるか試した。キツイ部分もあった。
人生が惜しくなって、普通になろうとしたから迷ってる。日常を配信しないなら、一日一、二時間配信をしてでコツコツ描いてく。こころ穏やかだし、酒飲んでだらだら動画みて楽。でもそれ八年間やってそこにはなにも見つけられなかったんだから。おんなじことしてもね。どーせダメなんだから、配信つけっぱで過ごす。相手にされなくなって寂しいのはどっちみち一緒なら、酒飲んでだらだら寝る可能性の低まるほーに。ダラダラ楽しいんだよなー。楽で。延々と配信しながら、辛いとおもったらすぐだらける。だらけ配信こえー。配信してもしなくても一緒なんだから。何回もいってるけど
2/6
スマホでここが更新できれば。パソコンの前にすわんないと書かないよ
雪降ってぼーっとながめてたら一日すぎた。レモン汁とはちみつかけて食べたらポカリだった
2/2
システムの一貫性。思い出したんならさっさとやる。ちょっとでいいからやる。5分でも。10分でも。忘れてないよ。大事だ。っていうために
でも、めんどいんだよなー。日々の感情のコンディションに左右させすぎ
1/26
やりたいことだけをやる。やりたくないのにやっちゃうことをやらないために。やりたくなくなったらやらない。疲れたら寝る。配信したいならする。どうなりたいとか思わない、誰かと比べない。思ってもないし、幻想。目の前にある物事をみて、それをやる。その改善。上も下も横もなくて、目の前の世界だけが現実。現実。部屋が汚いだとか、提出しなきゃいけない書類、今日の食材の買い出し。全部面倒くさい。その一つひとつに向き合う。つまり、確定申告面倒くさい
他人にどう思われたいじゃないんだって。自分の中にその人が居て、いるだけでいいような
1/25
健康診断。やたらマウント取ってくる看護婦がいた。誰に対しても。
受付で話しかけたら、遠くで椅子にすわったまま手に耳をあてる仕草。電話で予約するときもなんかあったんだけど忘れた。一緒に働いてる人大変そう。奥で「わたしいいましたよね」とか同僚にいってる。
1/23
酒飲んでゲームセンターCX見て寝た。何にもなかった。何にもないってわかってるのにやりたくなる。同じミスをしてるんじゃなくて、睡眠みたいに必要なことなんです。っていう言い訳。外に世界があるって思いたいとき、自分の生活に向き合ってないとき、向き合うのが嫌になってるときに飲みたくなってる
サンタクロースはいる。悪い子の家にくるなまはげもいる。ただ、子供の頃に想像してた存在と別の姿で世界にいる。憧れだった人と実際にあって、親しくなると理想とかけ離れた、神性を失って人間味をもって存在する。神話の世界のキャラから、自分の人生の登場人物になる。そんな経験ないけど。ごっことして突き放すんじゃなく、お互い役になりきって楽しむ。そういう遊び
自分がおとぎ話の登場人物だと思い込んでたのが、じつは今いた世界は誰かに作られたものって認識になって失望して、でも寂しいから作る側に回ってお話の続きを存在させようとする。ここじゃないどこか、自分じゃない誰か。
1/22
酒を飲みたい、ゲームセンターCX見たいってことは、意識が外の世界に向いちゃってるのか
1/21
今年の目標は閉じこもりつつ配信をする。今すぐ評価してほしさで動かない。何もしなくてだらける言い訳になってもいーや。読みたい本消化年
他人に期待をされる期待をしない。代わりに自分が何を考えてて、これからどうするかを伝える。めんどうくさがらない
自分が立っていられるかを他人に委ねないための行動する。
1/20
気楽に配信をするには。
・考え込み過ぎない
・意識しすぎない
・気にしすぎない
・他人との距離感を詰め過ぎず、開き過ぎず。自分の都合のいい距離と対応を見つける。
・毎日フロハイル
視聴者を重要視しすぎてる。配信してることが重要なんであって、俺自身が一番。他人は他人。見てくれてありがとう。そのうえで自分は自分で好きなことをする。嫌われたり、見放されたりすることを怖がらないようになる。大したことないと思われることに前向きになる。
もっと気を抜くプロジェクト。他人に期待しなきゃ、自分にプレッシャーにならない。他人に期待されたら期待しないように伝える。
1/18
何をしてるのかを話さなくていいから、何を考えているのか、何をやろうとしているのか、根幹の目的を伝えること。見せれるものは何か。変化するものは何か。間違いない事はなにか。あやしいところ、自分でも自信がないことはなにかを伝える。
短期な
1/17
おかねかせぐのめんどうくさい
昨日二時間配信したら精神がおちついた。懐かしい感覚に襲われた。全部無力感。まえはそれに襲われたとき、一人で生きて一人で死ぬ。そうなんだから漫画とか絵描こうって思ってたけど、それは周りに誰も居なくなったからそう思えたんであって。進んでみんなから見放されて一人になるなんてできない。これから先誰からもみはなされてもいいから、やりたいことをやるってできるのかな。いつかは勝手にボッチになるんだろうけど、そうなっても路上で段ボールに寝っ転がりながら拾った鉛筆で紙屑にラクガキしたり、図書館で周りに臭くてしかめっ面されながら本読んでられるかな
でも俺の描く動機は他人とのコミュニケーションだから、描いて楽しいだけじゃないから独りぼっちは寂しくて死んじゃうから、そこでも見てくれる他人捜すために声かけるんだろな
1/15
お金とかどうでもいいものに生活やらしたいことを煩わされるのが苦痛。心地よい解決方法を探す。今日もそれに疲弊。何か自分が否定される気さえしちゃうよ。でもそれはどうでもいいこと。そんなどーでもいいことほっぽっといて、くだんないことやろーってばさ。だれも見向きもしてなくて、だれもやってなかったこと
AIがやれることを仕事でやりたいの?なんで?解放じゃなくて、奪われるってさー、ねー?
24時間、自分の行動をずっと配信して、全部みせようとしたけどもそれは無理なんだなといまさら気づく。よく見せたい、よく見られたいってのも捨てきれないし、家族や友人とのプライベートな会話を公開できない。この日記にも書いてないことが山。中途半端でしかなかった。見せられない、見せたくないと思うものがあるのは仕方ない。でもそれなら、その部分を自分の生活から捨てれる覚悟もない。それは個人的な欲に関係してて、それを獲得したい、守りたい、恥ずかしいから見せたくないって自尊心だとか。いつか捨てるのかな。他人に見せたくない欲や、自尊心を捨てたときどえらい面白い存在になるんだと思う。故人を抜け出して、見てる人がその人を自分の中の一部と感じる人間。トゥルーマンショー。それらが捨てれないから俺はただの一個人。8+3年間で色々なものを捨てられたと思ってたけど、代わりに得たものがたくさんあった。何処かに属したいと思った時点で捨てられないもの、見せられないものが発生する。一般的な場所で性器を見せたら捕まるかバンされる。そもそも露出欲ないって。でも露出欲があって、それを満たしたいなら、それを受け入れてくれる人と、許される場所にいなきゃいけない。全部を見せたいなら、欲をすてるか場所を捨てるか、人を捨てる。そんな悟りの境地に達するには俺はまだまだ個人的な欲にまみれた小僧です。
この一週間、何を見せれて何を見せれないのか、描けないのか、何を描きたいのかをウロウロ考えたり酒飲んで食って寝て。もう一週間考えたい気もするし、数時間配信しようか迷ったり。
1/12
ネットにつながりなおしたのが四年前。スマホのテザリングで自宅のパソコンがネットと繋がった。UQの無料回線25kbps。WikiのTextベースの調べものでも、ラグがあって時間はかかるけどそれが不便じゃなかった。文明開化感あった。1.5GBデータを半日かけてゲームダウンロードした。寝てる間にDLしたり。でも回線細くて途中でとまってダウンロード最初からやりなおしで、一つのデータを手に入れるのに三日かかったりした。
いまは高画質映画を3倍速でストリーミングで見ても平気な光回線。情報のかたまり。こんもり。映像情報脂っこくてうますぎ。そのかわりテキストを読まなくなった。本は暇すぎてやることなくなったときに読むもの。ひたすら寝て、ゲームセンターCXの同じ回を何回も見て、どうでしょうりぴーとして、よつばとループ読みして、それも飽きたときに面倒くさい本を読みだすと面白い。人間の進化だったり、心理についての本だったり、菌なり、お金ふやす投資術も。漫画を描くためにかったはずの積み本読んで、でもストーリーには関係なくて、物語にも関係なかったりするけど面白い。得た情報を組み合わせてあーだこーだ考えるのが面白い。自分の漫画のキャラクタが住む世界だったり、心理だったり、その世界でのお金に相当する価値だったりを考えられるようになる。でもそれは自分が生きてる世界を別の視点から見直してるよーな
つまり、ここ三年ネットにつかりすぎて、面白いコンテンツに触りすぎてて、暇で退屈でぼーっとしてない。楽しいで時間を埋めない。他人にとって自分が価値があると思わせたい行動をしすぎ。もっと自分本位に退屈になること。生の玉ねぎ噛り付きたくなる程おなか減らす。サーティーワンとか、吉野家でうまいものばっかり食べてたら素材そのものなんて食べたくない
お前の世界ではそうなんだろうよ。とどのつまり、世界には俺しかいなくて、他人がそこに存在するかどうかは俺次第。俺自身には俺の世界は手探りで、目をつむりながら手で触って、こうなんだろうな、って真っ暗な中で想像しながら認識してくしかない。おなじもの触っても他人には違う物体に想像する。行き止まりの壁だと思ってたけど、しゃがんで触ってみたら猫用の通り抜け扉があって、くぐれるかもしれない。しゃがんでみた人にとってはただの通過点。壁
1/4
気づいたらもう四日。三が日ずっとゲーム。Epicの無料でくばってるゲーム五個やる。
配信サイトのKukuluをやめる。IPで配信差し止めされたのがきっかけだけど、寝配信してると配信止められるのが面倒くさい。配信にかかる手間暇をなくすために寝配信してるのでもういいや。少しは見てくれる人いたのでありがたかった。一年半くらいおせわになりました。
24/1/1
年越し配信するつもりが酒飲んで疲れて寝た。
コミケでAIアート反対の人と話をした。おおむねの主張は、今まで絵を描いてきたクリエイターの利益を守るってのと、AIが学習する過程が人間と違って画像を直接取り込むから気に食わん。の二点。
クリエイターの利益を守るってか、著作権でお金もうけしてるコンテンツホルダーの現状の利益構造を守ってるように見えるんだよなー。理念は高尚でみんながその理想をもてば現状が続くのはわかる。でも人間、知っちゃったことをしらない状態にできないし、結局AI規制しないことを選んだ体制側が得するよね。お上品でいたいのわかるけど、そう思わないひともいる。お上品って感覚がそもそも時代の流れで変化する。お上品なひとたちは、過去の人たちの利益しか考えてなくて、これから創作をする人のツールを奪ってるって考えない。
つまり、AIは気に食わないけど時代は変化しちゃって、抗えないって気づくこと。
これからクリエイターになる人の利益もかんがえてちょーだい。
クリエイターの利益を守るって意見なら、搾取構造は既にあって、出版社やコンテンツホルダー側の利得がもっと減っていい社会構造になりつつあるって気づくこと。日本に力をもった出版社多すぎ。二つぐらいの巨大プラットフォームに統合すれば見る側も、作る側も楽なのに。結局漫画プラットフォームもアマゾンが独占して終わりなんだろうな。現状、言語の壁があるから日本語漫画とWebtoonとの境目が発生して、日本独自の漫画圏が維持できてて、日本の漫画出版社が力を持ててる。自動翻訳の精度がChatGPT5になったところで、言語のハードルが崩れてAmazonが漫画を翻訳販売し始める。そうなると日本の出版社に持ち込みする理由がなくなる。なぜならAmazonで直接販売するのと、出版社をとおしてAmazonで販売するのをくらべるなら、中間工程なくしたほうがいいから。ってながれでAmazonとWebtoonが世界の漫画プラットフォームになりそう。そうなれば、漫画は日本!ってのがなくなる代わりに漫画を描く個人にとっては楽だし作り手の収益構造も現状よりは搾取されない。10年は先の未来かー
ネットで、作り手と受け手の利得のやりとりが手軽になればいいな。受け取るのはタダなんだけど、作り手にお金なり食料なりを届けるのにハードルある。クレジットカード必要だったり、PAYPAL等の各種お金サービスの間でのやりとりに発生するロスが勿体ない。計算コストの問題?現実世界のコミケで同人誌を現金で買ってて思った。もちろん現実は現実でお金と物のやりとりを簡単にするまでが面倒なんだけど。
作る人の活動を維持するコストを手軽に、中間搾取すくなく届ける方法。暗号通貨はそうならなくて残念
6/12
描けないこと前提で頭の中でいじくる。その時間は無駄なような退屈なような。でも楽しい。おそらく寝てる間の夢が、昼間の記憶の整理と処理の役割をもってるってのと同じで、自分の認識の世界を形作るのには必要な時間なのかも
であるなら、荒唐無稽さ、ありえなさ、突拍子のなさ、つながりのなさと変なつながりの仕方が必要。現実世界の整合性をラクガキタイムに求めない。求めてもいいけど別な方向に発展させるのを意識してみる。正解するとか他人に見せるとか考えずただ頭の中の気持ちいい形をなぞって好きな順で飽きたら別ナノかく一時間