動機:ComfyUIってのがよく聞くので使ってみたい。
最終目的は自分の絵柄の学習をさせたモデルでGPTで出力したい。
DallE系統のChatGPT画像生成とStablediffusionが組み合わせられるのかを実験する。
画像作成しようと思ったらエラーが発生。
ComfyUIのカスタムGPTに聞いてみる
いう通りにしたら画像が生成された
ComfyUIでGPTを使うやり方から
⚙の設定から
ユーザー登録をして
お金を払う。GPTのAPIにお金がかかるため。払う金額は設定できる
右クリック→ノードを追加→api node→OpenAI GPT Image でノード追加
画像をドット絵にして。で出てきた画像
ComfyUIでGPTーAPIを通してでてきたもの
GPT上で行った出力
画像1枚作成で3円
・他人のLoRAとモデルでピクセルアート作る。
・ComfyUIでGPT使えると何が良いことあるの?Stablediffusionと組み合わせるには?
・自分の絵の学習。Lora作成。